2024年11月25日発行
本号の主な内容
▷戸籍、読み仮名記載に暗雲=2面
▷マニフェスト大賞、グランプリに「チーム安野」=3面
▷「デジタル地域通貨」標的に、不正チャージ横行=4面
自治欄 =1面
▷権利としての介護保障と自治体福祉行政の課題
豊島明子(南山大学教授)
議会欄 =3面
▷議会における生成系AIの活用
湯淺墾道(明治大学公共政策大学院ガバナンス研究科教授)
就任しました よろしく =4面
▷橘川佳彦(綾瀬市長)
▷岡田吉弘(三原市長)
このほか、地方自治に関するニュースを独自に取材し、お届けしています。
購読やバックナンバーをご検討の方は、こちらから。
2024年11月18日発行
本号の主な内容
▷行革甲子園、グランプリに福知山市=2面
▷罹災証明、申請書に統一様式(内閣府)=3面
▷自治体、住民税減収に懸念(「103万円の壁」見直し)=4面
自治欄 =1面
▷水道の行政移管と今後の上下水道事業の方向性
滝沢智(東京大学大学院教授)
議会欄 =3面
▷チーム議会は有権者がつくるもの
中村健(早稲田大学マニフェスト研究所事務局長)
就任しました よろしく =3面
▷伊達憲太郎(境港市長)
▷浅野正富(小山市長)
このほか、地方自治に関するニュースを独自に取材し、お届けしています。
購読やバックナンバーをご検討の方は、こちらから。
2024年11月4日発行
本号の主な内容
▷倒壊家屋の除去で判断基準を(関東地方知事会)=2面
▷「二地域居住」推進の枠組み設立(国交省)=3面
▷マイナ免許証、来年3月運用開始(政府)=4面
自治欄 =1面
▷見直し迫られる非正規公務員 任用更新時の公募制
上林陽治(立教大学コミュニティ福祉学部特任教授)
議会欄 =3面
▷総選挙と地方自治・地域政策の展望
新川達郎(同志社大学名誉教授)
就任しました よろしく =4面
▷宮本一孝(門真市長)
▷山田司郎(名取市長)
このほか、地方自治に関するニュースを独自に取材し、お届けしています。
購読やバックナンバーをご検討の方は、こちらから。
2024年10月28日発行
本号の主な内容
▷全都道府県で月給・ボーナス増(人事委勧告)=2面
▷中邨氏、創設20周年で記念講演(明治大公共政策大学院)=3面
▷一極集中是正進まず(各党公約・地方創生)=4面
自治欄 =1面
▷新国会に望むこと~人口減少時代の国家ビジョンこそ日本の有事対策~
山田啓二(元全国知事会長)
議会欄 =3面
▷書店減少から考える自治体空間のあり方
山岸絵美理(大月市立大月短期大学准教授)
就任しました よろしく =4面
▷松井正一(鹿沼市長)
▷清家愛(港区長)
このほか、地方自治に関するニュースを独自に取材し、お届けしています。
購読やバックナンバーをご検討の方は、こちらから。